ミネラルウォーターで放射能対策

はにゃりも
●サイト内検索
おすすめ記事


ミネラルウォーターを「今」考える

ミネラルウォーターとは、複数のナチュラルウォーターをブレンドしたり、含まれるミネラル分を調整したものを言います。2011年、3月11日の震災以来、水に対しての意識が高まっています。東京でも一部の地域の水道水からセシウム137等の放射性物質が検出されたことから、水道水の代替えとしての「ミネラルウォーター」が注目を集めつつあります。今回はそんな「ミネラルウォーター」についての考察、通販での注意点、そして今後注目されるアジア産の水にも触れてみたいと思います。(一番下にカテゴリリンクがあります )

ミネラルウォーターを考える

●ミネラルウォーターとは
ミネラルウォーターと聞いて、何をもってしてミネラルウォーターとするのか知っている人はほとんどいないのではないでしょうか。ボトルに入れられて売られている水はすべてミネラルウォーターと思ってしまいそうですが、実は農林水産省によって品種表示ガイドラインが定められ、それらは主に4つに分類されています。ますその4つを上げてみましょう。

○ナチュラルウォーター
特定の水源の地下水を原水とし、沈殿、ろ過、加熱以外の処理をしていないもの

○ナチュラルミネラルウォーター
ナチュラルウォーターのうち鉱化された地下水を原水とししたもの

○ミネラルウォーター
複数のナチュラルウォーターをブレンドしたり、ミネラル分を調整したもの

○ボトルドウォーター

上記にあてらまらない飲用水すべて(海水を淡水化した海洋深層水、地下水を電気分解したアルカリイオン水など)

これら4つのうち、「天然」をうたうことのできる水は「定められた方法での殺菌、除菌以外は一切手を加えていない」ものだけ。ミネラル分については、どのくらい含めばミネラルウォーターになるかと言う明確な基準は無いとされ、業界内の暗黙のルールで決まってるとの事です。今サイトでは、市販されている水を混乱を避けるため、一般的に浸透している名称「ミネラルウォーター」で統一させて頂きます。その定義は上記のように様々なものに分類されることを頭の片隅に置いて頂ければと思います。これら「ミネラルウォーター」は放射能に対しての意識が高まった今、非常に注目されています。ミネラルウォーターにも店頭で買うもの、宅配のものなどいくつか種類がありますが、ひとつづつその特徴、値段などに触れて行きたいと思います。

●放射能は防げるのか
一般的に水道水よりも安全とされ、天然水はもとより、水道水ベースのものも不純物の混ざらないようろ過されているものがほとんどのため、安全と言えます。一時期の品切れ状態こそ解消されましたが、依然として注目度は高く、子供にとっても飲みやすい「軟水」が特に人気です。

●軟水と硬水、硬度について
一般的に硬度とは水にわずかに含まれるカルシウム (Ca)、塩やマグネシウム (Mg) 塩、などのの濃度をある規準にしたがって表現したものです。硬度の高いものが硬水、低いものが軟水とされています。日本で親しまれているのは軟水、硬水よりも飲みやすく、乳児の粉ミルクとしても使えるものがほとんどのため、子供にもおすすめです。

外国産(主にアジア産)ミネラルウォーターと宅配ウォーターについて
注目されているアジア産ウォータ、宅配ウォーターについて検証してみました。一番下のカテゴリリンクからそれぞれのページに飛びます。興味をもたれた方は是非。【井出】



●カテゴリリンク
●ミネラルウォーターとは ●通販での注意点 ●注目のアジア産ミネラルウォーター
●宅配ウォーターの値段と実用性 →はにゃりもトップへ

Copyright(C) きになるはにゃりも All Rights Reserved.