空港で働くには?

はにゃりも
●サイト内検索
おすすめ記事


空港で働くには?

空港で働くと聞くと飛行機のパイロットやキャビンアテンダント(客室乗務員)、また飛行機のメンテナンスをする航空整備士などがすぐ浮かび上がルト思いますよね。
しかしそれ以外にも空港での重要な仕事はたくさんあるのです。ではどんな種類の仕事があるのでしょうか?空港で働くにはどうしたらいいのでしょうか?
今回は空港でのお仕事について少し調べてみました。

グランドハンドリングスタッフになるには

・グランドハンドリングスタッフ

グランドハンドリングとは飛行機がスムーズに到着や発着できるように、人や物をさばいていく仕事のことです。地上支援業務とも呼ばれているようです。 エプロンやランプと呼ばれる駐機場で荷物、貨物、飛行機が相手の業務です。主要空港では旅客ハンドリングスタッフとは別に貨物ハンドリングや航空ハンドリング専門のスタッフがいるのが一般的のようです。地方の小さな空港ではすべてに携わっているようなスタッフもいるそうです。 ではグランドハンドリングにはどんな種類があるのでしょうか。

・ミーティング・機材の準備

空港に到着した飛行機はすぐ次の目的地に向かうのでエプロンには1~2時間程度しかとどまりません。グランドハンドリングではその限られた時間の中で業務をこなさなければならないのです。 現場では10人ほどのチームで手分けをして作業を行うのですが、作業前には責任者を中心にして誰がどの業務に当たるかなど作業の流れを確認するチームミーティングがとても重要になってきます。また飛行機の到着前に機体の誘導や荷物の塔降載に必要な機材を準備しておくのも仕事のひとつだと言えます。

・マーシャリング(機体の誘導)

誘導員はマーシャラーと呼ばれ、到着の飛行機がエプロンに入ってきたら、パドルを両手に持ちパイロットに旋回や前進の合図を送ります。そうしてお客様の乗り降りするところまで飛行機を誘導します。その間他のメンバーはウィングウォッチ(翼端監視)といって機体の翼が他の機体や機材にぶつかりそうになったらパイロットに緊急停止の合図をしたり、移動している方向に侵入してくる車両を止めたりする業務にあたります。

・貨物、手荷物の塔降載

貨物ターミナルでコンテナに積まれた貨物をチーム何人かで取りに行き、運搬用の車両で飛行機の近くまで運んできます。他のメンバーがリフトなどを使って機体に積まれてた手荷物や貨物を降ろした後、新たな貨物を積んでいきます。 このとき、ロードマスターと呼ばれる搭載監督者がどの貨物、手荷物から降ろし、どこから積み込むかなどを指示するようです。 運行管理部門のロードコントローラーがあらかじめプランを立てているので、打ち合わせの後積み降ろしの流れを組み立てているとのことで、積み間違いや安全な積み方のチェックをするのもロードマスターの大切な業務のようです。 ・到着便や出発便のためのその他の準備 これは荷物の塔降乗るの他には、お客様の乗り降りする通路を準備したり、パイロットの乗り降りするクルーステップ車を操縦席の出入り口につなぐ作業などもします。さらに機体の汚水を抜き取る作業や、機内の客室の清掃などもありあます。【つみれ】




(空港で働く 目次)

・ターミナルでの仕事 ・入国審査官になる ・航空整備士になる
・グランドスタッフになる ・ディスパッチャーとは ・航空管制官になる
・グランドハンドリングとは ・ディスパッチャーとは2 ・航空管制官になる2
・グランドハンドリングとは2 ・関税職員になる  

Copyright(C) きになるはにゃりも All Rights Reserved.