menu

バクマン 新妻エイジ キャラレビュー

『バクマン。』は絵と得意とする真城最高と秀才で文才のある高木秋人の少年コンビが漫画家を目指し、奮闘する姿を描いた漫画。『週刊少年ジャンプ』2008年37・38合併号より連載が開始。2010年12月時点で単行本の売り上げは600万部。その後順調に売り上げを伸ばし、単行本の累計発行部数は1,000万部を突破。それ以降も快進撃を続け、アニメも好評を得ている話題のバクマン。今回はそんな「バクマン。」のキャラ達ついて触れてみました。
※作品の感想はこちら

  • 新妻エイジ
  • 天才漫画家。大人気漫画の作者。
  • 性格:真面目だが、漫画一筋のいわゆる変人
  • アニメでの声:岡本信彦
  • 名言:「男と男の勝負です!男の勝負がわからない人はつまらないです」

●キャラレビュー
エイジは常に上下黒のスウェットで、机に向かって仕事をしている姿がほとんどです。彼にとって、漫画は「仕事」ではありません。漫画執筆を仕事として見ることはなく、ほかの作者のように、ストーリーに苦しむこともほとんどありません。天才的ひらめきで作品を仕上げ、漫画界を爆進するその姿はサイコーやシュージン、福田達のライバルの漫画家、そして編集者達のやる気の元でもあります。読者にも強いインパクトを残し、「嫌いな漫画を終わらせる」等のセリフを言う彼は、最初は悪役の様でありました。しかしその実、それらは漫画を愛するあまりの真剣さの表れであって、実は誰よりもサイコーとシュージンの魅力に気付いている味のある良いキャラでした。このギャップが彼の人気の秘密でしょう。

一方で彼のセリフはある種の「予言」であり、彼の言葉一つで、ずっと先の設定までわかってしまうというのは、デメリットでもあります。漫画は読みながら「この先がどうなるのか」を考え、想いを巡らせてドキドキするもの。ストーリーの後半になればなるほど、最初の可愛かったキャラクターとは違う一面を見せ『予言』が的確になってくるので、リスクの高いキャラとも言えるでしょう。預言の頻度があまりに高すぎると、マンネリ化を引き起こし、面白味が半減するのではと感じる人も多いのでは。

現実の漫画の作者たちにとっても、キャラクターが勝手に動きまわり、それで話が面白くなるというのは理想です。おそらく彼の存在はそれを極端に表わしたもので「物語のメリハリをつける」という効果と、「やはりこれはフィクションなのだ」と読者を現実に引き戻すという二つの効果があるのだと思います。まさに「夢と現実」の象徴。「夢を抱け。ただし、現実を見ろ」という作者からの今の若者たちへのメッセージなのではないかと思うのは考えすぎでしょうか(爆)。
見た目も発言もかわいいエイジですが、時々見せる漫画に対する本気の顔は女の子も虜にしています。当の本人は「恋愛漫画」を描くのは苦手ですが(笑)。

アニメでは岡本信彦さんがエイジの声を当てています。キャラクターの中でも特に変人度の高い新妻エイジを演じるのは難しいと思いますが、岡本さん独特の声の質感で、エイジのテンションを上手くやりくりしており、漫画に引けを取らないほどの愛着の沸くキャラクターになっています。また活躍したら書きますね。【あんず】