- 【ネタバレ注意】ウォーキングデッド シーズン7 開始 衝撃の展開
- 亀有駅に両さん像あり 人気のこち亀像は!?
- 緑茶健康法。その実態は!?
- 中古住宅購入の落とし穴。売主が「地盤と杭」を隠すワケ。
- そしてナルトもついに最終回
- IEからのりかえ!?最新ブラウザ戦国時代 比較検証
- 驚異の遭難漫画 7SEEDSとは
- スカイツリーの知られざる絶景スポット
バクマン 港浦吾郎 キャラレビュー
『バクマン。』は絵と得意とする真城最高と秀才で文才のある高木秋人の少年コンビが漫画家を目指し、奮闘する姿を描いた漫画。『週刊少年ジャンプ』2008年37・38合併号より連載が開始。2010年12月時点で単行本の売り上げは600万部。その後順調に売り上げを伸ばし、単行本の累計発行部数は1,000万部を突破。それ以降も快進撃を続け、アニメも好評を得ている話題のバクマン。今回はそんな「バクマン。」のキャラ達ついて触れてみました。
※作品の感想はこちら
- 港浦吾郎
- 亜城木夢叶の二代目編集者。高浜昇陽の担当編集者。
- 性格:がむしゃらで熱く、楽観的。
- アニメでの声優: 桐井大介
- 名言:「諦めるな! やれ! 死ぬ気で描いてみろ」
●キャラレビュー
やる気が常に空回りしていて見ている方も辛くなってしまう港浦。言いすぎでしょうか(爆)。 頑張っていることも、情熱があることもみんなが知っているけれど、どうしても安心して任せられない新人編集です。亜城木の担当になった時には主人公の二人だけでなく、読者もどうしてこの人に担当が変わったのか、と嘆いたのでは。現実ではよくあることらしく、きっとモデルとなる編集でもいたのでしょうね(笑)。服部と前進していくと思っていた矢先の担当替えだったため、二人にとっても本意ではなかったでしょうし、読者にとっても、もやもやした時間でした。
しかし、そんな港浦から読みとれることは案外多いのです。まず「編集、社会人」といった主要読者層のまだ理解の及ばない領域の話が絡んできます。お金をもらって働くこと。それがどれほどシビアなのか、あの頼りない港浦からでも十二分に伝わってきます。作家のことだ けを考えて、仕事を何より大切にする、というのは確かに理想です。しかし常識的に考えれば自分の業績やライバル(同期)に負けたくない、自分の好きなものを作家と作っていきたいという思いは当たり前に生まれてくるものですが、そんな風に理想ばかり追っていられるほど甘くないのが社会人。港浦の場合、まだまだ新人で若く、若者に程近い分、現実の厳しさがより鮮明に伝わってくるのでしょう。亜城木にギャグを押し付けていたころはどうしても勝手な編集としか映らなかった港浦も亜城木がジャンプで描けなくなるかもしれないというところまで来て、やっとただ連載すればいいわけではないと気が付きます。
作家の想いにつられて本気になった港浦は今までにないくらい強い目をしていました。でも結局は岩瀬の担当になり、またあの頼りない港浦に戻ってしまうのですが、それが港浦なのかもしれません(爆)気長に成長していくのを見守りたいです。
見た目少々ぽっちゃりしていて、小さいので放っておけない感じがあります。意地を張らず、もっと素直になれば可愛く映るはずなのですが。【あんず】