menu

バクマン 山久雅和 キャラレビュー

『バクマン。』は絵と得意とする真城最高と秀才で文才のある高木秋人の少年コンビが漫画家を目指し、奮闘する姿を描いた漫画。『週刊少年ジャンプ』2008年37・38合併号より連載が開始。2010年12月時点で単行本の売り上げは600万部。その後順調に売り上げを伸ばし、単行本の累計発行部数は1,000万部を突破。それ以降も快進撃を続け、アニメも好評を得ている話題のバクマン。今回はそんな「バクマン。」のキャラ達ついて触れてみました。
※作品の感想はこちら

  • 山久雅和
  • 蒼樹を紅の2代目担当編集であり、静河流の担当編集
  • 性格:粘り強い
  • アニメでの声優:坂巻学
  • 名言:「どんな仕事でも楽な仕事なんてない。現実に打ちのめされたくなければ引き籠もっていた方がいい」

●キャラレビュー

方向性に迷っていた頃の蒼樹を一皮むかせたのが山久でした。実力があることは皆知っていましたが、ジャンプとは色が合わず悩んでいた蒼樹。あわよくば別の雑誌での連載も…といった状況で間一髪、ジャンプに引きとめた山久。彼女にとって本意ではない物語を書かせてまでも、引き止めたかったのは彼女の中に光るものを見出していたのでしょう。

山久は新人としての初々しさはあまりありません。不敵ながらも自信をもって自分のやりたいことを遂行する姿は、港浦と違ってのびのびとしています。苦労は他のキャラクターと変わらず味わっていますが、担当したい作家の担当としてやれていることは運がいいといえます。担当した作家をリスペクトし、才能を信じ、とことん育てるという粘り強さもあります。

特に静河に関しては挨拶が出来るようになるまで礼儀を教えたり、ネームが出来ているのに気が付いていても、自ら申し出るのを待ってみたり、様々な手を尽くして二人の関係性を築いて行きました。読者に「真の編集者の姿」を見せつけた名場面です。引きこもっている人間の心を開かせるためには、引きこもる人間の気持ちを理解しなくてはいけません。山久自身にも似た経験があるからなのかも知れませんね。そうでなければネームを勇気を出して見せた静河を見て、涙を流すようなことも、親に啖呵を切ることもないと思います。

そんな山久、実は良いセリフが多いのです。
「もう一度描いてくれないか 全国の読者の為に 静河流ファンの為に」
「彼なりに1人で苦しみ、必死に今の状況から抜け出そうとしてるんです。彼には才能 可能性がある。それを潰す権利なんてたとえ親にでもない」 と言い切った時、雄二郎が拍手をしていた気持ちがよく分かります。最初は悪役にさえ見えた山久がまさかこんなに良いキャラだったとは(爆)【あんず】