menu

銀魂 アニメ

ジャンプで好評連載中の「銀魂」のアニメ。実は相当話題になりました。銀魂はジャンプでも指折りの人気漫画。作者は空知英秋。2006年4月4日に第一期アニメ化。放映されました。2010年、3月にひとまずアニメは終了。その後ベスト的内容の「よりぬき銀魂さん」が放送されましが、これは所謂再放送。
ジャンプのタブーを破るギャグ漫画として爆進中の銀魂。不死鳥のごとく蘇り2011年再度アニメ化に!(タイトルは銀魂'に)。

挑戦し続けた内容が災いしてか、原作に追いついてしまったのが問題だったのか、結局アニメは2013年春に急に幕を閉じます。しかし、根強いファンが多く、まるで生きているかのようなキャラ達を忘れられない人は多いでしょう。そしてなんとなんと2015年4月にまた復活!こんなに復活したアニメはないだろうって言うくらいの不死身ぶり。原作では過去編もひと段落し、高杉との対決も描き、まもなく最終回といったタイミングだけにびっくりした人も多いはず。
今回はその秘密、声優、評判など迫ってみましょう。
(キャラレビューはこちら)
(作品の感想はこちら)

●ぶっちゃけ感想
銀魂はジャンプにて連載されている人気漫画。その過激な内容から多くのファンを獲得、人気を維持しています。下は主なキャストです。

主な声優キャスト
  • 坂田銀時→杉田智和
  • 志村新八→坂口大助
  • 神楽→釘宮理恵
  • 定春→高橋美佳子
  • 近藤勲→千葉進歩
  • 土方十四郎→中井和哉
  • 沖田総悟→鈴村健一
  • 桂小太郎→石田彰
  • 柳生九兵衛→折笠富美子
  • 徳川茂茂→小野友樹
  • 松平片栗虎→若本規夫

銀魂はジャンプの中でもとりたてて奇妙なマンガです。キャラ設定や絵のタッチからすれば、とっくにバトル化してもおかしくは無いマンガですが、「核心はあくまでギャグ」を貫き通しています。もちろんそこはジャンプ、たまにバトル化には走っていますが、冴えわたるのはやはりそのギャグセンス。下ネタから危険なパロディまで多岐に渡っています。

何度もアニメが再開され、そして終っていきました。内容は昨今の「当たり障りの無いバライティ」よりも、よっぽど挑戦的であったと言えるでしょう。クレームに弱い最近の保守的なテレビ業界。そんな中「銀魂」を放送してノークレームの訳がありません。そこには、テレビ東京の、そしてジャンプの挑戦が見え隠れします。民主党政権時代に蓮舫をパロり、ガンダムに似せたロボット(エリザベス編)でガンダムの声優を登場させ、時の芸能人たちも、ことごとくイじられています。そんなチャレンジ精神が災いしてか、2013年にはアニメは終了。そして誰の陰謀か、ファンの後押しか、2015年4月にまたまた復活。さすがにこの復活は前代未聞。放送コードギリギリにチャレンジするジャンプ屈指の問題作。それを復活させたその決断がすごいよ…。

思えば昔のアニメはタブーだらけでした。ドラマにしても、90年代には過激なシーンが連発。今では放送不可能な内容のものも沢山あり、それらに心を動かされた人が多数いるのもまた事実。本当に心に響くものとは、「きれいな情景」を描いているだけのものではなく、心の奥底にあるアンタッチャブルな感情にも触れたものだと考えるのは自分だけでは無いはず。そこに踏み込んだ数少ない漫画が「銀魂」であり、その「アンタッチャブルさ」こそが銀魂の最大のウリでもあります。それをあえて放送することは、

「ジャンプは当たり障りのない漫画だけでは無い」
「一歩踏み込んだ面白さを追求する」

と言う、ジャンプの意思表示を表しているともとれます。同じジャンプの「バクマン」も漫画界の内部を描いた挑戦的作品。デスノート以来ジャンプに存在する「サイコ枠」もまた挑戦的。人気作品「暗殺教室」も本来問題にされそうなタイトルですが、きっとこう言う作品を世に出す意思が編集部には明確にあるのでしょう(定期的に送り込まれるエロ枠も明確な意思表示。長期化する作品はあまりありませんが…)。もはやジャンプは小、中学生だけが楽しめる雑誌では無いと言わんばかりの姿勢です。

個人的に銀魂の空知先生はジャンプの厳しさを戦い抜いて来た雑草的感覚が好きな作家。ちなみにこちらでは「銀魂」がその「ジャンプの厳しさに立ち向かった時期」について書いてみます。(でんすけ)