menu

泥水次郎長 キャラレビュー

「銀魂」は現在週刊少年ジャンプで連載中のSF時代劇漫画です。2011年7月の時点でコミックス累計3600万部数以上発行され、2006年4月からテレビアニメ化、その後ゲーム化、ドラマCD化、小説化もされるなど、ジャンプトップクラスの人気を持つ作品の銀魂。個性的なキャラ達はそれぞれが根強いファンを獲得しています。今回はそんな銀魂について、超個人的キャラレビューを書いてみたいと思います。
※作品の感想はこちら

  • 泥水次郎長
  • 「溝鼠組」組長、かぶき町四天王の一人。
  • お登勢とは幼馴染でお登勢の亡き夫、寺田辰五郎とは友人。
  • 名前のモデルは「清水次郎長」
  • アニメでの声優 菅生隆之
  • 名言「侠捨てても…人間捨てても…生きて辰五郎の残してったもん護るしかあるめェ」

●キャラレビュー

モデルが清水次郎長だから、泥水…と、その名前にちょっと違和感というか、ツッコミを入れたくなるキャラクターで、名前だけは初期から登場していました。同じ四天王のお登勢とは、回覧板の手回しが遅れたというつまらない理由で口論になり10年以上口をきいていないというエピソードや、若頭の黒駒勝男の愛犬家である姿などから、ギャグ寄りの人物だと思っていました。 ですが、かぶき町四天王編で初めて見せた姿にギャグ要素はなく、あれ、銀魂のキャラクターだよね?と確認したくなります(笑)。 でも次郎長を中心としたかぶき町四天王編は、漫画、アニメ共にかなりの人気がありました。

銀時達のカッコいい活躍はもちろん、この次郎長無しでは得ることができなかった人気だったと思います。 今やおじいちゃんに近い年齢の次郎長ですが、銀時を打ち負かす程の若い頃から衰えない戦闘力を持つので、戦闘シーンはもちろんのこと、たくさんの人生経験の積み重なったその姿や発言は渋くてかなりかっこいいです。アニメではその渋さを菅生隆之さんの声で、もっと感じることができます。銀魂には味があって素敵なオバサン、オッサンキャラクターがよく出てくるのですが、次郎長はその代表格ですね。

今現在の姿ももちろんかっこいいのですが、読者に反響を呼んだのはその若かりし時の次郎長の姿だと思います。 なにせかなりのイケメン!浅黒い肌に白髪で、高杉のような女物みたいな着物を着ているのですが、銀時に似ていると言われる辰五郎とは、またちょっと違う角度で若い次郎長は銀時に似ている気がします。また次郎長と辰五郎の関係は、なんだか土方と銀時にも見えてくる気もします。そういったメインキャラクターと繋がる部分があったりするので、隠居はしていますが必ずこの先また登場すると思います。 銀魂の中でも次郎長はとても奥が深く、銀時達に影響を与えることのできるキャラクターなので、娘の平子とまたかぶき町に戻ってきてもらいたいです。 それにしても娘に平子(ピラコ)なんて名前を付けちゃうセンスは、シリアス向きとはいえ、やっぱり銀魂のキャラクターなんだな、という安心感がありますね(笑)。【ことひめ】